町長の日記 11月28日号
「天神梅と竹林の里 烏生田」で梅の木のオーナーさんをご招待した芋煮会が開催されました。あいにく小雨交じりの空模様でしたが、それでも30名ほどのオーナーさんがご参加くださいました。
ところで、会の冒頭の鯉沼会長のあいさつで、残念なことが一つありました。それは、25年続いたこの協議会も、会員の高齢化などにより日頃の活動が難しくなり、今後、オーナー制度については廃止の方向で進めざるを得なくなったという事でした。
協議会の皆さんも、オーナーの皆さんもとても残念そうでしたが、設立当初から関わってきた私としても同じ気持ちです。
ただし、オーナー制度は廃止となっても梅の木は残ります。関係者の皆様はもちろん、茂木町を訪れる方々にも、引き続き「梅の里・烏生田」を応援してくださいますようお願いいたします。
ところで、会の冒頭の鯉沼会長のあいさつで、残念なことが一つありました。それは、25年続いたこの協議会も、会員の高齢化などにより日頃の活動が難しくなり、今後、オーナー制度については廃止の方向で進めざるを得なくなったという事でした。
協議会の皆さんも、オーナーの皆さんもとても残念そうでしたが、設立当初から関わってきた私としても同じ気持ちです。
ただし、オーナー制度は廃止となっても梅の木は残ります。関係者の皆様はもちろん、茂木町を訪れる方々にも、引き続き「梅の里・烏生田」を応援してくださいますようお願いいたします。

肌寒い中お集まりいただきました

今後も梅の里・烏生田をよろしくお願いします
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459