企業版ふるさと納税
制度の概要
国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。
損金算入による軽減効果(寄付額の3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄付額の最大6割)により、最大で寄付額の9割が軽減されます。
令和7年度の税制改正では、令和9年度までの3年間、本制度が延長されました。
※詳しくは、内閣府のホームページでご確認ください。
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html
損金算入による軽減効果(寄付額の3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄付額の最大6割)により、最大で寄付額の9割が軽減されます。
令和7年度の税制改正では、令和9年度までの3年間、本制度が延長されました。
※詳しくは、内閣府のホームページでご確認ください。
https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html
対象事業
茂木町が取組む地方創生プロジェクト
1 農林商工観が連携したまちづくり事業
2 移住・定住を促進するまちづくり事業
3 いきいきと暮らせるまちづくり事業
4 教育によるまちづくり事業
5 持続可能なまちづくり事業
※事業の詳細については、「第7次 茂木町総合計画」を参照ください。
https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php?cd=8102&syurui=2
1 農林商工観が連携したまちづくり事業
2 移住・定住を促進するまちづくり事業
3 いきいきと暮らせるまちづくり事業
4 教育によるまちづくり事業
5 持続可能なまちづくり事業
※事業の詳細については、「第7次 茂木町総合計画」を参照ください。
https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php?cd=8102&syurui=2
留意事項
・茂木町に本社が立地する企業からの寄附は対象外となります。
・1回あたり10万円以上の寄附が対象となり、寄附の総額は事業費の範囲内です。
・寄附を行うことへの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
・寄附への返礼品の贈答はございませんのでご了承ください。
・1回あたり10万円以上の寄附が対象となり、寄附の総額は事業費の範囲内です。
・寄附を行うことへの代償として経済的な利益を受けることは禁止されています。
・寄附への返礼品の贈答はございませんのでご了承ください。
寄附をいただいた企業のご紹介
令和6年度までに寄附をいただいた企業はこちら
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
ダウンロード 寄附をいただいた企業(令和6年度まで).pdf
お問合せ先
- 企画課 企画係
- TEL: 0285-63-5619
- FAX: 0285-63-0459