町長の日記 12月19日号
「はが路ふれあいマラソン」が開催され、全国から集まった約2,100名の健脚が師走の芳賀路を元気に駆け抜けました。
茂木町はちょうど中間地点にあたりますが、道の駅もてぎ南側駐車場に「水」、「清涼飲料水」、「イチゴ」、「バナナ」、「チョコレート」などを用意し、ランナーの皆さんをおもてなししました。
私も応援に駆け付けましたが、懸命に走っているランナーの皆さんを見ていると、感動すら覚えてきました。町職員代表で企画課長が出場しましたが、どうせ完走は無理だろうと気にも留めず応援もせずに帰ってきたところ、その後、なんと4時間51分で完走したとの報告を聞いて驚きました。私もあと10歳若ければ企画課長なんぞに負けずに走れたのにと思ったのでした。
なお、茂木町更生保護女性会の皆さん、茂木中学校の生徒の皆さんにはボランティアでお手伝いいただきました。感謝申し上げます。
茂木町はちょうど中間地点にあたりますが、道の駅もてぎ南側駐車場に「水」、「清涼飲料水」、「イチゴ」、「バナナ」、「チョコレート」などを用意し、ランナーの皆さんをおもてなししました。
私も応援に駆け付けましたが、懸命に走っているランナーの皆さんを見ていると、感動すら覚えてきました。町職員代表で企画課長が出場しましたが、どうせ完走は無理だろうと気にも留めず応援もせずに帰ってきたところ、その後、なんと4時間51分で完走したとの報告を聞いて驚きました。私もあと10歳若ければ企画課長なんぞに負けずに走れたのにと思ったのでした。
なお、茂木町更生保護女性会の皆さん、茂木中学校の生徒の皆さんにはボランティアでお手伝いいただきました。感謝申し上げます。

強風にも負けず颯爽と駆け抜けるランナー

おもてなしも充実

見事完走した企画課長
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459