町長の日記 1月5日号
逆川地区にある「いい里さかがわ館」で恒例の「新春餅つき大会」が開催され、多くの人で賑わった。
コロナ禍で全国の直売所が苦境に立たされたが、ここは例外で、向かい風の中でも売り上げを伸ばしてきた。餅つき大会などのイベントで人との触れ合いを大切にしてきたからだろうと思う。
今の時代、「物」はどこにいても買える。流行りの通販でも買う事ができるのだ。しかし、人の「心」の温かさ、おもてなしの「心」はそこに行かなければ、そこで人と触れ合わなければ得ることはできない。「いい里の新春餅つき大会」を見ていてつくづく思い知らされた。いただいたダイコン餅もきな粉餅も最高においしゅうございました。
コロナ禍で全国の直売所が苦境に立たされたが、ここは例外で、向かい風の中でも売り上げを伸ばしてきた。餅つき大会などのイベントで人との触れ合いを大切にしてきたからだろうと思う。
今の時代、「物」はどこにいても買える。流行りの通販でも買う事ができるのだ。しかし、人の「心」の温かさ、おもてなしの「心」はそこに行かなければ、そこで人と触れ合わなければ得ることはできない。「いい里の新春餅つき大会」を見ていてつくづく思い知らされた。いただいたダイコン餅もきな粉餅も最高においしゅうございました。

つきたて餅は大人気

子どもたちもペッタンペッタン
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459