町長の日記 1月12日号
一昨年から昨年にかけて、豚熱の大流行で茂木町におけるイノシシ被害が大幅に減少しました。しかし、ここにきて徐々に被害件数が増えてきており、また、捕獲頭数も増えてきています。
先日、散歩中にパトロールをしている猟友会の方にお会いしました。この近辺にイノシシの通った跡があるということでした。翌週、またお会いすると、60キロのメスを猟犬で追い込み仕留めたという報告を受けました。茂木町のイノシシによる作物への被害は報告されているだけで年間何百万円にもなります。実際はその数倍にも上るはずです。鳥獣による害は農家の生産意欲を著しく低下させます。
町としても様々な対策を施し、少しでも軽減させなければならないと考えています。イノシシの駆除に貢献して下さっております猟友会の方々には、心より敬意を表したいと思います。
先日、散歩中にパトロールをしている猟友会の方にお会いしました。この近辺にイノシシの通った跡があるということでした。翌週、またお会いすると、60キロのメスを猟犬で追い込み仕留めたという報告を受けました。茂木町のイノシシによる作物への被害は報告されているだけで年間何百万円にもなります。実際はその数倍にも上るはずです。鳥獣による害は農家の生産意欲を著しく低下させます。
町としても様々な対策を施し、少しでも軽減させなければならないと考えています。イノシシの駆除に貢献して下さっております猟友会の方々には、心より敬意を表したいと思います。

イノシシ駆除にご協力いただいている大塚さん
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459