町長の日記 3月19日号
いよいよミツマタの季節到来だ。3月16日、17日の2日間で1,300人ほどの入れ込みがあったが、3月7日から8日にかけて降った雪の影響で開花が遅れ、まだ4分咲き程度であった。今の気象状況でいくと、今週の土曜・日曜が見頃となりそうだ。ぜひ、訪れてほしい。名物ガイドの奥野さんは今年も絶好調で、ミツマタの開花とともにますます案内に熱が入ってきている。期待してほしい。
今年は、林道の最終地点に40台ほどが駐車できるスペースを作った。また、いい里さかがわ館から30分おきに有料シャトルバスも出ている。道が狭いので運転に自信のない方はご利用いただきたい。
そして、お帰りの際には、いい里さかがわ館の「天ざるそば」をぜひ食べてほしい。最高のおそばと天ぷら。超おすすめだ。
ミツマタの群生に感動し、美味しいおそばで腹を満たし、里山もてぎの良さを満喫してもらいたい。
今年は、林道の最終地点に40台ほどが駐車できるスペースを作った。また、いい里さかがわ館から30分おきに有料シャトルバスも出ている。道が狭いので運転に自信のない方はご利用いただきたい。
そして、お帰りの際には、いい里さかがわ館の「天ざるそば」をぜひ食べてほしい。最高のおそばと天ぷら。超おすすめだ。
ミツマタの群生に感動し、美味しいおそばで腹を満たし、里山もてぎの良さを満喫してもらいたい。

まだ花は白いが、最高の森林浴が楽しめる

一部見られるところもあった
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459