町長の日記 3月29日号
いよいよ「もてぎ昭和館」が明日30日(土)、正式オープンする。場所は茂木町仲町の湊屋鮮魚店さんをお借りしたが、先日27日関係者にご参列いただき開所式を執り行った。
私は、訪れてくださった方が昭和にタイムスリップし、昭和の面影を感じながら、自分の中の昭和を思い起こし、語らってくれる場になってくれればと思っている。また、中心市街地周遊観光の拠点となることも目的としている。
ところで、今回、この企画にご賛同いただいた多くの方々より昭和グッズのご提供をいただき、その数は数千点に上った。感謝申し上げる。ただし、スペースに限りがあり、全てを展示することはできないので、明日からしばらくは、たばこで栄えた街にふさわしい「たばこグッズ」を中心にご覧いただきたいと思う。
多くの皆さんに来ていただけることを願っている。
私は、訪れてくださった方が昭和にタイムスリップし、昭和の面影を感じながら、自分の中の昭和を思い起こし、語らってくれる場になってくれればと思っている。また、中心市街地周遊観光の拠点となることも目的としている。
ところで、今回、この企画にご賛同いただいた多くの方々より昭和グッズのご提供をいただき、その数は数千点に上った。感謝申し上げる。ただし、スペースに限りがあり、全てを展示することはできないので、明日からしばらくは、たばこで栄えた街にふさわしい「たばこグッズ」を中心にご覧いただきたいと思う。
多くの皆さんに来ていただけることを願っている。

多くの方が集う場所になりますように

タバコ屋をイメージした内装

「もてぎ昭和館」としてオープンする湊屋さん
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459