町長の日記 6月5日号
昨日から定例議会が始まったが、その冒頭で議長のお許しを得て、「茂木町ゼロカーボンシティ宣言」を行った。
近年、世界各地で地球温暖化が原因とされる気候変動が顕著となり、甚大な自然災害が多発している。こうした事態を受けて、世界中が危機感をもって地球温暖化対策に取り組もうとしている。我が国でも、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」を実現することを掲げた。
このことを踏まえて、茂木町においても2050年には温室効果ガス排出実質ゼロを目指し地球温暖化対策実行計画を策定し、豊かな環境を確実に後世に引き継ぎ、人と自然が共生できるまちづくりを目指して宣言を行ったものである。
この計画が絵に描いた餅に終わらないよう、実現に向けて取り組まなければならないと思っている。
近年、世界各地で地球温暖化が原因とされる気候変動が顕著となり、甚大な自然災害が多発している。こうした事態を受けて、世界中が危機感をもって地球温暖化対策に取り組もうとしている。我が国でも、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする「2050年カーボンニュートラル」を実現することを掲げた。
このことを踏まえて、茂木町においても2050年には温室効果ガス排出実質ゼロを目指し地球温暖化対策実行計画を策定し、豊かな環境を確実に後世に引き継ぎ、人と自然が共生できるまちづくりを目指して宣言を行ったものである。
この計画が絵に描いた餅に終わらないよう、実現に向けて取り組まなければならないと思っている。

茂木町ゼロカーボンシティ宣言
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459