町長の日記 7月18日号
先日、NHKBSの火野正平「にっぽん縦断こころ旅」を見ていたら、ビックリするようなことに出くわした。この番組は火野正平さんが視聴者の手紙に書かれた「心の風景」を自転車で訪ねてゆくという番組であるが、そこに「火野本人は訪れることができなかったが、心に残る風景」として、茂木町の「並松運動公園」が取り上げられたのだ。
投稿してくれたのは、静岡県の竹下よう子さんという方であった。茂木町出身の竹下さんは、結婚して遠くに行くことを父親に反対されたが、何とか説得をして結婚することができた。その後、孫が生まれると夏休みの度に茂木に帰省したが、その時、おじいちゃんとなった父親が孫を連れて毎日のように遊びに連れて行ってくれたのが「並松運動公園」であったというのだ。反対を押し切って結婚をしたよう子さんであったが、孫たちと手をつなぎ嬉しそうに歩いていく父親の姿を見ていると、自分の心も晴れやかになり、これで良かったかなと言う気持ちになったのだと思う。番組を見ていて、私も胸が熱くなった。
「心の風景」に並松公園を選び、投稿してくれた竹下さんと採用してくれたNHKに心より感謝申し上げたい。
投稿してくれたのは、静岡県の竹下よう子さんという方であった。茂木町出身の竹下さんは、結婚して遠くに行くことを父親に反対されたが、何とか説得をして結婚することができた。その後、孫が生まれると夏休みの度に茂木に帰省したが、その時、おじいちゃんとなった父親が孫を連れて毎日のように遊びに連れて行ってくれたのが「並松運動公園」であったというのだ。反対を押し切って結婚をしたよう子さんであったが、孫たちと手をつなぎ嬉しそうに歩いていく父親の姿を見ていると、自分の心も晴れやかになり、これで良かったかなと言う気持ちになったのだと思う。番組を見ていて、私も胸が熱くなった。
「心の風景」に並松公園を選び、投稿してくれた竹下さんと採用してくれたNHKに心より感謝申し上げたい。

心に残る風景
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459