茂木町の女性団体
茂木町なでしこの会
子どもの健全な育成をめざし、子育て支援を実施している団体です。
加入には県の研修を受講する必要があります。詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
加入には県の研修を受講する必要があります。詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
茂木町なでしこの会の活動
とりかえっこ | 子ども服の交換イベント 年2回 6月、11月開催 |
---|---|
あかちゃん楽校 | 赤ちゃんと保護者を対象としたイベント ・お昼寝アート(ハロウィーン・クリスマス) ・美土里農園でのイチゴケーキ作り |
茂木町婦人ボランティアの会
ボランティアの志を有する女性で構成されています。主に生涯学習課の主催する奉仕活動を行います。日赤奉仕団も兼ね、研修や奉仕作業に参加します。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
茂木町婦人ボランティアの会の活動
地域奉仕活動 | 旧羽石家住宅清掃 花の山清掃 雑巾の作成 |
---|---|
生涯学習課実施イベントでの活動 | もてぎ里山ウォーク大会でのボランティア活動 |
赤十字奉仕団としての活動 | 日本赤十字社が実施する研修への参加 芳賀赤十字病院での奉仕活動 |
茂木更生保護女性会
地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに、青少年の健全な育成を助け、犯罪をした人や非行のある少年の改善更生に協力することを目的とするボランティア団体です。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
茂木更生保護女性会による生涯学習課との活動
社会を明るくする運動 | 犯罪、非行のない社会へ啓発活動を実施します。 |
---|---|
絵画教室(7月) | 小学生を対象とした教室です。 |
書道教室(12月) | 小学生を対象とした教室です。 |
公民館女性学級
各公民館で活動する女性団体です。
町では各団体に対して補助金を交付しています。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
町では各団体に対して補助金を交付しています。
詳しくは生涯学習課へお問い合わせください。
お問合せ先
- 生涯学習課 社会教育係
- TEL: 0285-63-1137
- FAX: 0285-63-1138