町長の日記 8月21日号
全国知事会のプロジェクトチームが「木材需要拡大に向けた提言案」をまとめた。チームリーダーの小池都知事は「東京は大消費地という特性を生かして、都民に全国各地の木材を使ってもらう取り組みを進めている」と述べている。
提言案ではこの他に、池井千葉大准教授と東京木材問屋組合とで実施した共同研究の中で「人が木質の壁や座卓を見るとほかの素材と比べて脳がリラックスする」という研究結果も紹介された。
いずれにしても、地球温暖化対策の上でも国産木材の利用は効果的であり、行政は公共施設においてはもちろんのこと、民間の一般住宅においても積極的な国産の木材利用が図られるように心がけなければならない。
全国知事会が「木材・木材製品の需要拡大」を重点事項に掲げたことは大いに評価すべきことと考える。
提言案ではこの他に、池井千葉大准教授と東京木材問屋組合とで実施した共同研究の中で「人が木質の壁や座卓を見るとほかの素材と比べて脳がリラックスする」という研究結果も紹介された。
いずれにしても、地球温暖化対策の上でも国産木材の利用は効果的であり、行政は公共施設においてはもちろんのこと、民間の一般住宅においても積極的な国産の木材利用が図られるように心がけなければならない。
全国知事会が「木材・木材製品の需要拡大」を重点事項に掲げたことは大いに評価すべきことと考える。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459