町長の日記 9月11日号
何とも不思議な空間が創り出されていた。ふみの森もてぎで開催されている「もてぎの秋の作品展2024『森をつむぐ』」の会場だ。
入るとすぐに麻で織られた透き通るほど薄い布が天井から流れ落ちる川のように吊るされている。さらに奥に行くと薄い麻布を通して柔らかい光が奥から透けて見える。布には「光」と言う文字が書いてあり、じっと見ていると浮き上がってくる。その周辺には陶器と漆器が並べられている。静寂感が漂い、見ている物の心を落ち着かせてくれる。何とも心地よい空間なのだ。
作品の制作者は、テキスタイルアート作家の田中洋江さん。長野県飯田市にお住いのアーティストだ。会場でお会いしたが、ご本人も作品と同じ透明感のあるふんわりとした感じの方であった。
この作品展を催していただいた茂木作家協会会長の松崎さんとカメラマンの板谷さんもおられたので、お礼と今後の茂木町の文化振興についても引き続きご協力をいただけるようお願いをした。
作品展は16日まで行われている。ぜひ、多くの皆さんに足を運んでほしい。
入るとすぐに麻で織られた透き通るほど薄い布が天井から流れ落ちる川のように吊るされている。さらに奥に行くと薄い麻布を通して柔らかい光が奥から透けて見える。布には「光」と言う文字が書いてあり、じっと見ていると浮き上がってくる。その周辺には陶器と漆器が並べられている。静寂感が漂い、見ている物の心を落ち着かせてくれる。何とも心地よい空間なのだ。
作品の制作者は、テキスタイルアート作家の田中洋江さん。長野県飯田市にお住いのアーティストだ。会場でお会いしたが、ご本人も作品と同じ透明感のあるふんわりとした感じの方であった。
この作品展を催していただいた茂木作家協会会長の松崎さんとカメラマンの板谷さんもおられたので、お礼と今後の茂木町の文化振興についても引き続きご協力をいただけるようお願いをした。
作品展は16日まで行われている。ぜひ、多くの皆さんに足を運んでほしい。

田中洋江さんと
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459