町長の日記 9月30日号
先週の金曜日、土曜日、そして日曜日と、多くの皆さんに城山の彼岸花を楽しんでいただきました。雨が心配されましたが、何とかもってくれました。ホッとしています。
ただひとつ、残念な事がありました。一週間ほど前に、聖徳太子の碑が建っている付近に咲いた「黄色い彼岸花(リコリス)」の花が数本、切り取られてしまったことです。誰の仕業かは分かりませんが、町民の方からも怒りの声が寄せられています。
なぜ、こんなことをするのか、「城山の彼岸花」は茂木町民の物であり、城山を訪れるみんなの物です。個人の物ではありません。このような行為はぜひおやめいただきたい。もう一度こうしたことがあれば、町としてはしかるべき措置を取らなければならないと思っています。
彼岸花は、まだまだ見頃です。ぜひ、お越しください。
ただひとつ、残念な事がありました。一週間ほど前に、聖徳太子の碑が建っている付近に咲いた「黄色い彼岸花(リコリス)」の花が数本、切り取られてしまったことです。誰の仕業かは分かりませんが、町民の方からも怒りの声が寄せられています。
なぜ、こんなことをするのか、「城山の彼岸花」は茂木町民の物であり、城山を訪れるみんなの物です。個人の物ではありません。このような行為はぜひおやめいただきたい。もう一度こうしたことがあれば、町としてはしかるべき措置を取らなければならないと思っています。
彼岸花は、まだまだ見頃です。ぜひ、お越しください。

切られてしまったリコリス

見頃を迎えた彼岸花(彼岸花ウィークは10月3日(木)まで)
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459