町長の日記 10月17日号
世界の緊張が高まっている。ウクライナ紛争も中東情勢も先の見えない泥沼に陥りそうな気配だ。中国はこれまでで最も大規模な台湾包囲の軍事訓練を強行した。また、フィリピンとの領海をめぐる争いも起きている。朝鮮半島では北朝鮮と韓国の関係が最悪の状態となった。北欧のフィンランドではロシア国境に壁を作ろうとしている。世界中でいつ何が起きても不思議ではない状況だ。
思うに、これらの原因は主に領土、領海、領空を一ミリでも拡大したいとする人間の物欲からくるものではないのか。互いにリスペクトしあいながら譲り合うという心はないのだろうか。そして、この難局に日本は、新しい内閣はどのように対処しようとしているのだろか。
日本の安全保障に対する危機管理のレベルをさらに上げなくてはならない時に来ているのは間違いない。
思うに、これらの原因は主に領土、領海、領空を一ミリでも拡大したいとする人間の物欲からくるものではないのか。互いにリスペクトしあいながら譲り合うという心はないのだろうか。そして、この難局に日本は、新しい内閣はどのように対処しようとしているのだろか。
日本の安全保障に対する危機管理のレベルをさらに上げなくてはならない時に来ているのは間違いない。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459