町長の日記 11月15日号
柚子(ゆず)の生産者から、木に成ったままの柚子が役場に届けられた。立派な柚子だったので早速玄関に飾り、町民の皆さんにも見ていただくことにした。近づくと柚子のさわやかな香りがして、とても良い気分になる。
今年は猛暑の影響で柚子の生育が良くないという話を聞いている。道の駅の加工所でも柚子の買い取りが始まったが、品質は良いが量が入らないという報告を受けたところだ。
柚子は茂木町の6次産業化の先駆けとなった重要な地域資源だ。今では他市町の方から「茂木と言えば柚子だね」と言われるほどである。今後は柚子の生産量確保のために、個人の農家に任せておくだけでなく町としての関わりを強めていかなければならないと思っている。
(11月18日から22日までの日記はお休みします)
今年は猛暑の影響で柚子の生育が良くないという話を聞いている。道の駅の加工所でも柚子の買い取りが始まったが、品質は良いが量が入らないという報告を受けたところだ。
柚子は茂木町の6次産業化の先駆けとなった重要な地域資源だ。今では他市町の方から「茂木と言えば柚子だね」と言われるほどである。今後は柚子の生産量確保のために、個人の農家に任せておくだけでなく町としての関わりを強めていかなければならないと思っている。
(11月18日から22日までの日記はお休みします)
役場に飾られた柚子
さわやかな香りが広がる
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459