町長の日記 12月4日号
『しあわせの、自給自足。』という本を販売している。
本町の水害からの復興や道の駅もてぎの整備、美土里館の取り組み、茂木中学校やふみの森もてぎの整備など、道の駅もてぎリニューアルに向けた取り組みまでを、一冊の本にギュッとまとめた。町の取り組みを理解していただきたいのはもちろんだが、取材に協力してくれた町民の皆さまの生き生きとした笑顔が印象的な本に仕上がっている。
この本は、町外の方はもちろん、町民の方にもぜひ読んでいただきたい。子どもから大人まで「ふるさと茂木町」を知る良い機会になると思う。
道の駅もてぎと県内書店で販売している。1冊1,980円(税込)。ふみの森もてぎでは閲覧と貸出もしている。
※「しあわせの、自給自足。」とは・・・
里山の資源を活かした丁寧な手づくりで生み出されたものを、工夫と助け合いで生きる茂木町の人々の生き方と都市部にはない「豊かさ」を表している。
本町の水害からの復興や道の駅もてぎの整備、美土里館の取り組み、茂木中学校やふみの森もてぎの整備など、道の駅もてぎリニューアルに向けた取り組みまでを、一冊の本にギュッとまとめた。町の取り組みを理解していただきたいのはもちろんだが、取材に協力してくれた町民の皆さまの生き生きとした笑顔が印象的な本に仕上がっている。
この本は、町外の方はもちろん、町民の方にもぜひ読んでいただきたい。子どもから大人まで「ふるさと茂木町」を知る良い機会になると思う。
道の駅もてぎと県内書店で販売している。1冊1,980円(税込)。ふみの森もてぎでは閲覧と貸出もしている。
※「しあわせの、自給自足。」とは・・・
里山の資源を活かした丁寧な手づくりで生み出されたものを、工夫と助け合いで生きる茂木町の人々の生き方と都市部にはない「豊かさ」を表している。

ぜひ一度、読んでみてほしい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459