町長の日記 3月4日号
昨日はひな祭り。私には女の子の孫が一人いて、この孫が2月の連休に帰郷するというので、急いで妻と二人、ひな飾りをした。しかし、この「おてんば孫」はほとんどひな人形には興味を示さず、関心はもっぱら「ディズニーと妻が作るごちそう」に向いていた。
連休後、孫も帰り平穏な日常に戻ったが、3月3日が終わってみると、結局、ひな飾りは誰のためだったのかとも思うのだ。
2年ほど前までは、長女が嫁に行くのが遅れては大変だと、ひな祭りの翌日には片付けをしたものだが、おかげさまでその娘も結婚したので、妻とは「慌ててしまうこともないよね」と話していて、逆にせっかくだからしばらくはそのままにして、じいとばあで楽しもうかということになっている。
連休後、孫も帰り平穏な日常に戻ったが、3月3日が終わってみると、結局、ひな飾りは誰のためだったのかとも思うのだ。
2年ほど前までは、長女が嫁に行くのが遅れては大変だと、ひな祭りの翌日には片付けをしたものだが、おかげさまでその娘も結婚したので、妻とは「慌ててしまうこともないよね」と話していて、逆にせっかくだからしばらくはそのままにして、じいとばあで楽しもうかということになっている。

しばらくはこのままでいいかな
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459