町長の日記 3月13日号
ビックリするようなニュースが飛び込んできた。茂木町在住の押野博行さんが、世界一の錦鯉を決める大会「第55回全日本総合錦鯉品評会」で、「20部丹頂の部 優勝」「総合部門 椿賞」「栃木県知事賞」を受賞したというのだ。
押野さんは、関係者からの「受賞者は、国魚である錦鯉の普及・発展のために、住まいの市町村に報告した方が良い」との助言を受けて、町に報告してくださったのだ。
私としては、よくぞ報告してくださった、という思いだ。本当におめでとう。町としても広報の係で取材に行かせていただき、町報で皆さんに詳しくお知らせしたいと思う。どんな内容になるのか楽しみだ。
押野さんは、関係者からの「受賞者は、国魚である錦鯉の普及・発展のために、住まいの市町村に報告した方が良い」との助言を受けて、町に報告してくださったのだ。
私としては、よくぞ報告してくださった、という思いだ。本当におめでとう。町としても広報の係で取材に行かせていただき、町報で皆さんに詳しくお知らせしたいと思う。どんな内容になるのか楽しみだ。

茂木の綺麗な水で育てられた錦鯉たち

品評会で優秀な成績を収めた錦鯉(押野さん提供)
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459