町長の日記 3月18日号
町内の4つの小学校の卒業式が行われました。私は須藤小学校に出席させていただきました。児童数45名の小さな小学校ですが、子どもたちはとても明るく素直で頑張り屋で、また、地域と学校の結びつきが強い、素敵な小学校です。
私が巣立ってゆく卒業生の皆さんに申し上げた事は、次の2つ。皆さんを育て見守ってくださった、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、学校の先生、地域の方々に感謝の気持ちを忘れないこと。そして、中学校に進学したら、目標を立てて、勉強に、部活に励むこと。この2つです。
そして、最後に、『中学校に行けばまた会えるので、「さようなら」ではなく、「それじゃあまた」と言って元気に爽やかにお別れしましょう』と申し上げて、祝辞を結ばせていただきました。
手塚校長先生をはじめとする先生方、児童の皆さん、素晴らしい卒業式をありがとうございました。式の途中で、目頭が少し熱くなりました。
私が巣立ってゆく卒業生の皆さんに申し上げた事は、次の2つ。皆さんを育て見守ってくださった、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、学校の先生、地域の方々に感謝の気持ちを忘れないこと。そして、中学校に進学したら、目標を立てて、勉強に、部活に励むこと。この2つです。
そして、最後に、『中学校に行けばまた会えるので、「さようなら」ではなく、「それじゃあまた」と言って元気に爽やかにお別れしましょう』と申し上げて、祝辞を結ばせていただきました。
手塚校長先生をはじめとする先生方、児童の皆さん、素晴らしい卒業式をありがとうございました。式の途中で、目頭が少し熱くなりました。

一緒に記念写真を撮らせていただきました。ありがとね。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459