町長の日記 4月21日号
全日本ロードレース選手権、全日本スーパーフォーミュラ選手権がモビリティリゾートもてぎで行われ、土曜、日曜の2日間で約26,000人の観客が押し寄せた。二輪車と四輪車の国内高峰のレースである。日曜日の決勝では、両レースとも白熱した手に汗を握る展開となり、観客を大いに沸かせた。二輪車部門ではヤマハや海外ブランドが上位を占めたが、四輪車部門ではホンダが上位独占という形となった。
優勝者には茂木町から「いい里さかがわ館のお米一俵」が贈られたが、このご時世で、受賞者には例年になく大いに感謝された。
決勝の一日はレース関係者だけでなく、さまざまな分野の方にお会いすることができたが、大変勉強になった。出会いの機会を大切にして、モビリティリゾートを核とした新たな町振興の方策を模索していきたいと思っている。
優勝者には茂木町から「いい里さかがわ館のお米一俵」が贈られたが、このご時世で、受賞者には例年になく大いに感謝された。
決勝の一日はレース関係者だけでなく、さまざまな分野の方にお会いすることができたが、大変勉強になった。出会いの機会を大切にして、モビリティリゾートを核とした新たな町振興の方策を模索していきたいと思っている。

二輪 入賞したレーサーと

四輪 優勝車
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459