町長の日記 4月23日号
大阪・関西万博が開幕一週間で一般来場者50万人を突破した。まずまずのスタートに関係者はほっとしているのではないか。しかし、前売り券は目標の1,400万枚にはほど遠い970万枚ほどで、これからが本当の勝負になると思われる。
早々に行かれた方に聞いてみると、平日であったが午前中は各パビリオンもお土産売り場も大変な混雑ぶり。しかし、午後になると閑散としてきたという。また、一般客よりも、近県の小中学生の集団の見学が多いように感じたとも言う。さらには、駐車場から会場までの距離も長く、万博会場内でもかなり歩くので夏場の熱中症対策は不可欠だとも言っていた。ただし、世界最大級の木造建築「大屋根リング」については、全長2キロメートル、高さの平均が15メートルという空中回廊は、潮風に吹かれながらの壮大で爽快な散歩道であったという。
いろいろ問題はあっても、せっかくの国際的な催しである。事故無く、成功裏に終わることを願っている。
早々に行かれた方に聞いてみると、平日であったが午前中は各パビリオンもお土産売り場も大変な混雑ぶり。しかし、午後になると閑散としてきたという。また、一般客よりも、近県の小中学生の集団の見学が多いように感じたとも言う。さらには、駐車場から会場までの距離も長く、万博会場内でもかなり歩くので夏場の熱中症対策は不可欠だとも言っていた。ただし、世界最大級の木造建築「大屋根リング」については、全長2キロメートル、高さの平均が15メートルという空中回廊は、潮風に吹かれながらの壮大で爽快な散歩道であったという。
いろいろ問題はあっても、せっかくの国際的な催しである。事故無く、成功裏に終わることを願っている。

1週2kmの散歩道

大屋根リングの下
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459