町長の日記 6月27日号
茂木地区交通安全協会総会が開催された。配布された資料の中に、昨年度の交通事故発生状況が記されている。それによると、令和6年中の栃木県内における死者数は前年比1人増の60人。そのうち65歳以上の高齢者は38人で63.3%を占めた。また、茂木警察署管内では前年と比較して重傷以上の発生件数と重傷者数が増えている。茂木町では死亡事故が1件発生してしまった。
そうした中で令和7年度はというと、残念ながら栃木県内の交通事故発生件数・負傷者数とも増加しており、死者数に至っては、昨年同期の7割増となっているとのことであった。茂木警察署管内でも事故が増加傾向にあり、より一層の交通安全運動の推進が必要になっている。
町としては茂木警察署のご指導のもと、町内の交通事故ゼロを目指し、地域に密着した地道な活動をしてゆく必要があると強く感じている。
そうした中で令和7年度はというと、残念ながら栃木県内の交通事故発生件数・負傷者数とも増加しており、死者数に至っては、昨年同期の7割増となっているとのことであった。茂木警察署管内でも事故が増加傾向にあり、より一層の交通安全運動の推進が必要になっている。
町としては茂木警察署のご指導のもと、町内の交通事故ゼロを目指し、地域に密着した地道な活動をしてゆく必要があると強く感じている。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459