町長の日記 7月28日号
危険な暑さに覆われている。北海道の釧路や北見では40度に迫る気温で、急きょ、エアコンを買い求める人が増えているという。日本だけではない。トルコ南東部の都市では50度を記録したというニュースが飛び込んできたし、北欧では氷河がかつてない速さで溶けているという科学者の報告も発表されている。地球全体が温暖化の影響を受けているのだ。
そうした中で、昨日、一昨日と二日間にわたり行われた茂木町八雲神社の祇園祭は無事何事もなく終わることができた。正直、ホッとしている。
ただ、私は八雲神社の氏子というだけで何の役職も付いていないので物言える立場ではないが、今後もこのような暑さが続くという事であれば思い切ってお祭りの日時を変えることも検討すべきと思う。せめて、祭りの儀式はこれまで通りの日時で執り行っても、神輿や山車の運航は秋風が吹く頃でも良いのではないか。日本3大祭りの一つと言われる「相馬野馬追」も、日時を変更したと聞く。参加する方の健康を考慮すべきだろう。
そうした中で、昨日、一昨日と二日間にわたり行われた茂木町八雲神社の祇園祭は無事何事もなく終わることができた。正直、ホッとしている。
ただ、私は八雲神社の氏子というだけで何の役職も付いていないので物言える立場ではないが、今後もこのような暑さが続くという事であれば思い切ってお祭りの日時を変えることも検討すべきと思う。せめて、祭りの儀式はこれまで通りの日時で執り行っても、神輿や山車の運航は秋風が吹く頃でも良いのではないか。日本3大祭りの一つと言われる「相馬野馬追」も、日時を変更したと聞く。参加する方の健康を考慮すべきだろう。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459