町長の日記 7月30日号
道の駅もてぎの野菜売り場に、美土里農園の「ころたん」が並び始めた。「ころたん」は、メロンのパイオニア「サカタのタネ」が開発した家庭菜園向けのネットメロンだ。昨年、美土里農園で試験的に栽培してみたところ、クセのない爽やかな甘さの肉厚のメロンに仕上がり、道の駅でも大変好評であったので、今年は栽培面積を2倍に増やしたのだ。
昨日、栽培の現場をのぞいてみたのだが、ハウスの中は芳醇な香りに包まれ、たわわに実った「ころたん」が、いつでもOKと出番を待っている状況だった。
果皮は黄金色、果肉は鮮やかな緑色、食べ応え十分の「ころたん」。ぜひ、お買い上げの上、ご賞味いただきたい。しばらく常温保存してさらに果肉が柔らかくなった時が食べごろだ。食べる直前に冷やすとなお良い。
昨日、栽培の現場をのぞいてみたのだが、ハウスの中は芳醇な香りに包まれ、たわわに実った「ころたん」が、いつでもOKと出番を待っている状況だった。
果皮は黄金色、果肉は鮮やかな緑色、食べ応え十分の「ころたん」。ぜひ、お買い上げの上、ご賞味いただきたい。しばらく常温保存してさらに果肉が柔らかくなった時が食べごろだ。食べる直前に冷やすとなお良い。

道の駅に出荷された「ころたん」

たわわに実っていました
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459