町長の日記 8月29日号
国土交通省が「森林や河川、田畑など自然を活用し持続可能な地域づくりを目指す自治体を支援する事業」について、本年度は、秩父市、静岡市、名古屋市などを選定したと発表した。
具体的な内容を見ると、棚田保全に向けて保育園の子どもたちや大学生が農業を体験、放置竹林の伐採計画や資金調達のための助言、森林や河川の役割を学んでもらうツアーの計画、そして、こうした取り組みを数量的に評価でき、わかりやすく住民に伝えることができる職員の育成などが挙げられている。私自身はこの発表を聞いて、「何とも国土交通省らしくないところがとても面白く、興味深い事業だな」と思ったものだ。
内容をもう少しよく調べてみて、来年度は茂木町も手を挙げてみたいと思う。
具体的な内容を見ると、棚田保全に向けて保育園の子どもたちや大学生が農業を体験、放置竹林の伐採計画や資金調達のための助言、森林や河川の役割を学んでもらうツアーの計画、そして、こうした取り組みを数量的に評価でき、わかりやすく住民に伝えることができる職員の育成などが挙げられている。私自身はこの発表を聞いて、「何とも国土交通省らしくないところがとても面白く、興味深い事業だな」と思ったものだ。
内容をもう少しよく調べてみて、来年度は茂木町も手を挙げてみたいと思う。
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459