町報もてぎ10月号(No.727)
表紙 | 地域に受け継がれる伝統の舞(河井のささら) |
---|---|
2~3 | 特集1 令和6年度茂木町決算報告 |
4 | 特集2 小学校の再編について |
5~7 | タウンニュース ・ふるさと運動学習 海っ子山っ子体験活動 ・須藤小学校思い出作りイベント ・菅原神社奉燈祭・花火大会 ・茂木町バレーボール教室 ・「とちぎの道現場検証」及び「茂木町通学路交通安全プログラム」合同点検 ・おやこ料理教室 ・消火活動に対する感謝状贈呈 ・茂木町戦没軍人軍属追悼式 ・茂木風鈴まつり ・河井のささら |
8~9 | わいわいLAND ・文芸(短歌、俳句、川柳) ・絵画 ・お習字 ・知って得するワン・ポイント ・10月1日(水)から役場窓口受付時間を短縮します ・茂木町教育長に関栄二さん ・教育委員に岡本久美子さん ・おしえてゆずも ・スピードウェイタウンエクスプレス |
10 | 生涯学習 ・第76回茂木町文化祭の開催について ・第8回ジュニアスポーツ合同体験会参加者募集 ・「とりかえっこ」開催 ・町民学校「冬の薬膳茶教室」受講生募集 |
11 | ふみの森だより ・ハッピーハロウィン 魔女のおはなし会 ・江戸友禅と浮世絵 島光大作品展 ・今月のピックアップ ・ギャラリーinformation ・茂木の野仏ー石に刻まれた祈りー ・今月のおはなし会・工作イベント ・おはなし会(昔話)のお知らせ |
12~13 | くらしの情報 ・デマンドタクシー「めぐるくん」免許返納割引サービスの拡充について ・保育園・認定こども園入園児募集 ・特定疾患見舞金支給 ・秋の狂犬病予防集合注射と犬の登録について ・「第1回65歳からの交通安全スクール」参加者募集 ・芳賀日赤市民公開講座のお知らせ ・毎年10月は「全国不正軽油撲滅強化月間」です ・調停手続相談会 ・女性やシニア等の求職者対象ミニ面接会・パソコン講座開催 |
14~15 | ・ハピネス健康クラブ ・いきいきサポートだより ・ピッカピカ!3歳のよい歯 ・広報クイズ まちがいさがし! ・もう、チェックした?栃木県の最低賃金 ・うぶごえ ・おくやみ ・ごみ排出量(8月分) |
16 | ・新コーナー もてぎの野仏 ・わが家のアイドル ・さわやかさん ・食改さんのしあわせレシピ ・もてぎGALLERY(風祭) ・9月の人口 |

人物
ダウンロード 町報もてぎ令和7年10月号.pdf
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459