町長の日記 10月14日号
全国地域安全運動が始まった。本町でも茂木警察署と茂木地区防犯協会合同による防犯パトロールが行われた。
近年、国際電話による特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺などが増加傾向にあることはテレビなどでも周知のとおりだ。報道を見ながらお年寄りの大切な老後資金を盗むなど言語道断と怒りがこみ上げてくる。また、女性や子どもに対する犯罪も増えているようだ。これらの犯罪を防ぐためには、日ごろから地域ぐるみで協力し合って犯罪を防ぐという意識が必要だ。具体的には、子どもや高齢者に対する見守り活動、地域住民同士のあいさつや声かけ運動などが大切とされる。
いずれにしても、行政としては茂木町からは一件の犯罪も出さない、発生させないという強い決意のもと、安全安心の町づくりのために茂木警察署のご指導を仰ぎながら地域安全運動に取り組んでいきたいと思っている。
近年、国際電話による特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺などが増加傾向にあることはテレビなどでも周知のとおりだ。報道を見ながらお年寄りの大切な老後資金を盗むなど言語道断と怒りがこみ上げてくる。また、女性や子どもに対する犯罪も増えているようだ。これらの犯罪を防ぐためには、日ごろから地域ぐるみで協力し合って犯罪を防ぐという意識が必要だ。具体的には、子どもや高齢者に対する見守り活動、地域住民同士のあいさつや声かけ運動などが大切とされる。
いずれにしても、行政としては茂木町からは一件の犯罪も出さない、発生させないという強い決意のもと、安全安心の町づくりのために茂木警察署のご指導を仰ぎながら地域安全運動に取り組んでいきたいと思っている。

安全安心の町づくりに取り組みます

警察車両・消防車両による町内パトロール
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459