町長の日記 10月15日号
一年ほど前、ある方のご紹介で茨城県筑西市にある廣澤美術館を訪ねた。事前にあまり情報も持たずに出かけたのだが、美術館の建物と庭園の美しさに感動させられ、その上、所蔵している有名作家の膨大な作品群にただただ驚かされた。その日、運良く会長の廣澤清氏にお会いすることができたので、私は何とかこれらの作品の一部でも「ふみの森もてぎ」で展示させていただけないかとお願いしたのだ。その後、図書館協議会委員の皆さんにも美術館を見学していただき、会長に直談判の上、何とか了解を得られたのが、今、ふみの森で開催されている「江戸友禅と浮世絵 島光大作品展」だ。
NHK大河ドラマ「べらぼう」人気で火が付いた浮世絵ブームにあやかろうとしたところもあるが、ともかく、江戸友禅の模様師だった島光大氏が江戸時代の歌麿や北斎、写楽等の浮世絵を友禅の技術で描いた作品の数々は感動をもたらすこと、請け合いだ。
ふみの森もてぎギャラリーふくろうにて、10月26日(日)まで入場無料で鑑賞できる。展示時間は10:00~17:00。(月曜休館)ぜひ、多くの皆さんにお越しいただきたい。
NHK大河ドラマ「べらぼう」人気で火が付いた浮世絵ブームにあやかろうとしたところもあるが、ともかく、江戸友禅の模様師だった島光大氏が江戸時代の歌麿や北斎、写楽等の浮世絵を友禅の技術で描いた作品の数々は感動をもたらすこと、請け合いだ。
ふみの森もてぎギャラリーふくろうにて、10月26日(日)まで入場無料で鑑賞できる。展示時間は10:00~17:00。(月曜休館)ぜひ、多くの皆さんにお越しいただきたい。

お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459