町長の日記 11月5日号
里山ウォーク大会と並行して、町のメインストリートを通行止めにして「ふるさと茂木秋まつり うまいもの市」が開催され、終日、多くの人で賑わった。今年の入込客は13,000人と発表されている。
商工会の各店舗や他市町のキッチンカー、ニラ生産振興組合や柿生産組合、そして、友好都市の秋田県八峰町の商工会など、昨年以上の出店があった。特に、まぎの・おうめ・いい里さかがわ館のそば店は、3店合計で950食を売り上げた。私もいただいたが、新そばは香り高く、打ち具合も茹で具合も最高で、青空のもと、秋の味覚を堪能させていただいた。来年もまた、多くの方にお越しいただき、「茂木のうまいもの」を知って、味わってほしい。ついでに、商工会青年部の「お化け屋敷」は相も変わらず、子どもにも大人にも大好評であったことをご報告しておこう。
商工会の各店舗や他市町のキッチンカー、ニラ生産振興組合や柿生産組合、そして、友好都市の秋田県八峰町の商工会など、昨年以上の出店があった。特に、まぎの・おうめ・いい里さかがわ館のそば店は、3店合計で950食を売り上げた。私もいただいたが、新そばは香り高く、打ち具合も茹で具合も最高で、青空のもと、秋の味覚を堪能させていただいた。来年もまた、多くの方にお越しいただき、「茂木のうまいもの」を知って、味わってほしい。ついでに、商工会青年部の「お化け屋敷」は相も変わらず、子どもにも大人にも大好評であったことをご報告しておこう。

茂木のうまいものが大集結

自慢のそばに舌鼓

八峰町からも出店していただきました

今回も大好評だった商工会青年部のお化け屋敷
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459